こどももおとなもみんなあつまれ~‼ 今回もイベント盛りだくさん!

人形のまち岩槻 端午の節句

【開催日程】 4月28日(日)から5月5日(日)まで

①クレセントモール会場

①4月28日(日) 10:00~11:30 「オープニングイベント・ストリート音楽フェス」

②4月29日(月・祝) 11:30~16:00 「ダンスとご当地アイドルの祭典」

③4月30日(火) 10:00~15:00 「子ども風船みち遊び」

④5月1日(水・さいたま市民の日) 13:00~16:00 「子ども縁日&キッズダンス」

⑤5月2日(木) 10:00~15:00 「子ども風船みち遊び」

⑥5月3日(金・祝)10:00~15:00 「福祉子どもフェスタ」

⑦5月3日~5日 10:00~15:00 「ハロウィン衣装で集合・買物券でまち巡り、

プレゼントもいろいろあるよ!」

⑧5月5日(日・祝) 10:00~16:00「タマコチマルシェ&甲冑体験(人気作家の手作り雑貨大集合)

②にぎわい交流館いわつき・人形博物館会場

※全日10:00~16:00開催

5月3、4、5日(金・土・日の3日間)「鯉のぼりくぐり&武将に変身(甲冑装備体験)」

●ワークショップも開催●
5月3日(金・祝) 彩色兜絵付け
5月4日(土・祝) 木目込み鯉のぼり作り
5月5日(日・祝) 室内ワークショップ
※ワークショップは実費がかかります。

詳細は追って更新予定!今後も当サイトをチェック!

岩槻・人形文化サポーターズでは
一年を通して五節句を祝うイベントを行っています。

1月上旬に岩槻駅東口クレセントモールを会場に願掛けダルマの絵付け体験や餅つき 縁起物七草粥の振舞などを行っています。

その年の健康と長寿を願い植物の若菜を使った七草粥を食べます。季節の変わり目に身体の邪気を払い清め自然の精気を取り入れることで新しい日々を送り始める日とされています。

特設会場や商家に飾られた人形を観に街中を歩いて回る「まちかど雛めぐり」が諸団体の連携した実行委員会の主催で行われており、岩槻最大のイベントです。2月下旬から3月上旬まで(2021年は4月4日、旧暦の上旬の節句時期まで開催)楽しめます。
桃の節句とも言われる女の子の節句。女の子の健やかな成長や幸福を願います。

5月5日には 岩槻駅東口クレセントモール、愛宕神社、八雲神社を会場に、幸運を願う鯉くぐりや鎧・陣羽織などを着て記念写真の撮影、和菓子づくりの体験などのイベントを行っています。

菖蒲の節句とも男の子の節句とも言われます。武者人形、鎧兜を飾り、鯉のぼりなどののぼりを立てて男の子の健康や強い体 立身出世を願いました。菖蒲湯に入る習慣もあります。

月遅れの8月に、岩槻駅東口クレセントモールを会場に流しそうめんや七夕飾り、七夕の紙人形作り体験などを行っています。

笹の節句とも言われ、笹竹に願い事を書いた短冊を飾る七夕飾りを行ったりします。「織姫と彦星」の伝説から技術や芸事の上達を願ったともいわれます。流しそうめんも食します。

月遅れの10月下旬から「後の雛」や「吊るし雛」が飾られた、特設会場や飲食店を観に街中を歩いて回る催しを行っています。全国有数の雛人形の産地である岩槻では「上巳の節句」につぐ大きなイベントに成長しました。
邪気を払い不老長寿の効用がある菊はとされ、菊は飾りとしてではなく各飲食店で食材とした料理が楽しめます。