第5回人形のまち岩槻  端午の節句

第5回人形のまち岩槻
端午の節句

【日時】4月29日(祝・土)から5月7日(日)

【会場は今回2か所】
①岩槻駅東口駅前クレセントモール(ワッツ東館~西館の通路)
4月29日(土・祝)10:00~15:00 福祉マルシェ(福祉作業所出店)
4月30日(日)10:00~16:00 手作り作家マルシェ(手作り作家G 出店)

※手作りマルシェは天候不良のため、中止になりました。

5月3日(水・祝)10:00~16:00 キッズダンス、子ども縁日(ダンスG参加)
5月5日(金・祝)10:30~16:00 春のハロウィン(参加店仮装まち巡り)

②にぎわい交流館いわつき屋外(体験には材料費が掛かります)

5月3日(水・祝)10:00~16:00 木目込み兜製作体験

5月4日(木・祝)10:00~16:00 彩色兜絵付け体験

5月5日(金・祝)10:00~16:00 縁起物 鯉のぼりくぐり

5月3、4、5日 武将に変身して記念撮影 和風小物販売

5月5日(祝・金)クレセントモール会場

10:30~16:00まで(受付終了15:30)

①孫悟空風衣装でまち歩き体験

体験料:500円

②被れる兜の製作体験

体験料:500円

③紙相撲力士づくり体験

体験料:無料・参加者には粗品も進呈!

④毎度おなじみキッチンカーも来るよ!

クレープ、かき氷、綿菓子、ハンバーガーetc.思いっきり遊んだ後はお腹も満足♪

クレセントモール会場 5日以外のイベント10:00~15:00

★4月29日 福祉マルシェ(岩槻福祉作業所はたらく部会主催)

出展事業所

①えーる(スーパーボールすくい/くじ引き)
②工房ポルトス(フランクフルト/孫悟空スタンプラリー)
③千乃詩(焼きたてパン/焼き菓子他)
④第1やまぶき(ポップコーン/しおり/ポチ袋/お札入れ/ハーバリウム)
⑤ふくふく東町 (黒米せんべい/黒米シフォンケーキ他)
⑥つみ喜 (割れせんべい各種)
⑦ぽとふ館(カレー弁当の販売・さをり織りグッズ)
⑧丸園(かじゅある盆栽の販売・体験)

★4月30日 手作り作家マルシェ(タマコチイベント部主催)
※天候不良のため残念ながら中止になりました。

★5月3日 キッズダンス&子ども縁日

★5月1日、2日、4日、6日、7日、日替わり子ども遊び

5月5日(祝・金)にぎわい交流館いわつき

10:00~16:00まで(受付終了15:30)

★縁起物 鯉のぼりくぐり

鯉のぼりくぐりをくぐって幸運祈願!

屋根より高い鯉のぼり。
「 端午の節句には子どもの健やかな成長を願い家には五月人形を飾り、外には鯉のぼりを揚げてお祝いをします。 
鯉のぼりくぐりは、「急流の滝を登りきる鯉は、登竜門をくぐり、天まで昇って龍になる」という登龍門伝説も生まれるほどの強い生命力を得られるようにと縁起を担いだものと思われます。
全長7メートルの鯉のぼりくぐりができます。

毎年恒例、端午の節句イベントの目玉ともいうべき鯉のぼりくぐり。ぜひくぐって、今年いっぱいを元気に乗り切ろう!

武将に変身して記念撮影(3日、4日にも開催)

兜をつけて陣羽織をはおり軍配や刀を持って武将になりきって写真撮影して友達に見せびらかすのも良し、SNSにアップするのも良し。

端午の節句が庶民まで広く祝れるようになったのは江戸時代。
時代を超えて今でも端午の節句を迎えるころ鎧兜や武者人形などが店頭を飾っています。
上杉謙信、真田幸村、徳川家康から選んで記念撮影できます。※兜は五歳児前後のお子様用です 。

和風小物販売(3日、4日にも開催)

人形のまち岩槻ならではの岩槻の職人さんが作った小物の販売。

★5月3日(祝・水)木目込み兜製作体験

※1000円の材料費がかかります。

★5月4日(祝・木)彩色兜絵付け体験

※500円の材料費がかかります。

会場への アクセス

電車でお越しの方
東武アーバンパークライン「岩槻駅」より徒歩1分です。

川口、赤羽方面からお越しの場合
埼玉高速鉄道「浦和美園駅」より岩槻駅まで国際興業バスにて30分です。

岩槻駅東口から岩槻人形博物館 歩くルートマップ

端午の節句イベントのあとは岩槻散策と人形博物館でお楽しみください。